スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
実は、今回のツアーは
「もしかして狙ってますか?」
山陰スピツアーの
ギリギリガールズから
※説明しよう!(byタツノコプロ)
セミナーやツアーにギリギリ申し込みを
する女子のことなのだ!(説明いるか?)
こんなメッセージが届きました。
-----------------------------------------
今回申し込みしたのが、
7月8日は60日に一度の甲子の日
大黒さまにお参りして今後の方向性見つめ
心から願ったこと誓いリセットするのに
最適なので出雲が気になったのですが、、、
やはり日程は、甲子の日狙ってたりしますか?
それも、噂で出雲の隠れ奥宮と言われてる
大神山神社で甲子の日を迎える設定がスゴすぎます。
岡山市某神社で巫女さんだったひとなので、
ご縁についついしてしまいますー(笑)
-----------------------------------------
うむ、さすが元巫女さんですね、
それを見つけましたか、、、、、
ま、甲子の日については
ぜんぜん知りませんでしたけど(コラー)
甲子園も、その流れで
名前付いてるんですねー。
ワタシ、周囲に
占い師の人が
たくさんいるんですけど、
どこかに行ったり
何かをすると
「さすがカミサマ!いい方角!」
とか
「凄いね!絶妙なタイミング!」
とか言われます。
ええ、持ってるんです。
あ、どこ見てるんですか!
これは携帯灰皿です(イチイチ挟むよねー)
まあ、みなさん
いい時だけ
教えてくれている
だけかも知れませんが、、、
このメッセージをくれた
女性は岡山出身で、
現在は東京在住で
2回ほどワタシの
セミナーに来てくれました。
後に、
うちの奥さんの
知り合いの先生に
フラワーアレンジを
習っていたり
出身中学が同じだったり
なみなみならぬご縁が
ある模様です。
そして、先日の
塩竃でのセミナーにも
わざわざ来てくれて
嬉しかったですねー。
で、ワタシの出番の
19日には残念ながら
地元へ帰らねばならず
参加されませんでした。
その6月19日は
一粒万倍日 でして、
コレもワタシの
「持っている感」を
醸しだしてますけど
え?臭い?(小ネタ挟むなて)
出番のセミナーの日が
一粒万倍日で、
「塩竃神社にお参りに♪」
と決めていたのも
何かのご縁ですね。
でね、
塩竃神社をお参りし
その後、横にある
「志波彦神社 」にも
ついでにお参りして
何気なく社務所の横に
置いてある奉納の銅版を
見たんです。
決して目立つような
場所でも無い所に
屋根に使う銅版が
置いてありまして
誰でも奉納できるのです。
そこに、
見覚えのある
住所と名前が、、、
そう、岡山出身で
昨日セミナーに
来てくれていた
あの彼女でした(驚)
いやいや
そんなの
見つけてしまう
ワタシってスゴクね?
ん?
スゴイのは
↓この子かね?
http://profile.ameba.jp/pu-chang0214/
ま、この彼女も
今回スピツアーに
来るみたいなんで
ガイドしてもらおうっと♪
自慢しようと思って
書き始めたんですが
なんか変な感じに
なってしまった
ミズコウアキヒコですこんにちは!
そしてさようならー!(気に入ったのか)
【山陰スピリチュアルツアーVol.5】
詳細はこちらから→http://erickson.am/news/post-1.php
7月6日出発・本日で残席3名になりましたので急いでねー!
【アメブロ集客カスタマイズサービス】
各種サービスの詳細はこちらから→http://erickson.am/news/post-4.php
※カスタマイズを含むサービスはお申し込み多数の為
カスタマイズ完成まで3ヶ月強待ちになります。
ご了承の上でお申し込みくださいませ。
![]() | ← | 魔法の質問認定講師の仲間が 全国でチャリティーライブ開催します! |
クリックするとアナタのアカウント↓で、この記事の紹介が出来ます♪
コメント
1. ん?
2. はい!!!
ぎゅーぎゅーがんもに
コメントいただいて嬉しくなり、
えっ?カミサマ私のブログ読んでくれたん??
とびっくりし、
いや、ほんとうはめっちゃ怒っているのか?
と心配し、
やっぱり、リンクくらいは貼ったほうがよかったのか???と思いあぐねている、
アメブロビギナーズで盗作犯のみよみよです、
こんにちは!
では、さようなら~~~。
3. Re:ん?
宇宙人なので着地はしないのね♪
動いてまんなー。
4. Re:はい!!!
ええ、怒ってますよ!
もうちょっとほめてくれないと(そこ?)
5. ネタ。
まさかブログでご夫婦で別々にご縁と先日カミサマから教えてもらって、本当にびっくりしましたー!
おやつにイケメン同級生Sくん家のうまうまコロッケ持って行こうと思います(笑)。
6. 無題
スピツアーにますます行きたくなりましたが、生憎小学校の行事で。
ぶっちぎろうかとも思いましたが、来賓席に座らなきゃいけないのでバレちゃうから今回は泣く泣く諦めます。
また企画してください!
7. Re:ネタ。
Sくん?まつもとくんじゃないの?
法界院駅前の天ぷらまつもと(ローカルすぎる)
8. Re:無題
はい、このツアーはリクエストのあり限り
続けたいと思いますー。
ぜひタイミングの合うときに♪
コメントの投稿
トラックバック
http://erickson.blog39.fc2.com/tb.php/1097-144ac4c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
どこぉ~。
おかげさまで、動いてます!
スピツアーのおかげ?と思うようにしてま~す♪
たぶんそうなんだと思う!!